| 
 | 
0-GRAVITY | チューニング:レギュラー 4弦ベース○  | 
|---|---|---|
| BPM:173 | レコーディング演奏:瀧田イサム | |
| 
 ●瀧田さんお得意の歌うベースラインを再現すべく頑張った…はず。ところどころ挟まるヘヴィなグリッサンドがカッコよく弾けるかどうかが、けっこう重要なんじゃないかと思います。  | 
||
| イントロ(0:00〜) | 
|---|
![]() ![]() ![]() ![]()  | 
| 
●重厚なイントロの雰囲気を反映させるように、冒頭は強めのピッキングを。 ●2段目3、4小節目は、瀧田さんお得意の逆グリッサンド→解放弦の流れ。コレ、めっちゃカッコいいんです。  | 
| Aメロ(0:32〜) | 
|---|
![]() ![]()  | 
| 
●コードチェンジの際には、半音下の音を挟み込んで滑らかに切り替わっていきます。 | 
| Bメロ(0:56〜) | 
|---|
![]() ![]()  | 
| 
●2小節で1セットという感じ。滑らかにつないで音を途切れさせない事が重要、といったところでしょうか。 | 
| サビ(1:10〜) | 
|---|
![]() ![]() ●ラスサビでは2段目のラインはこのように、盛り上がりを見せます。 ![]()  | 
| ●サビ全体を通してメロディアスにベースラインが動いています。Bメロ同様繋がって弾くイメージですね。 | 
| ギターソロ(3:09〜) | 
|---|
![]() ![]() ![]()  | 
| ●特別なことはやっていませんが、随所に挟まる歌うようなラインがカッコイイですね。 |